医学部教育研究棟
日本医療研究開発機構(AMED)は平成29年度に創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業の一環として創薬等先端技術支援基盤プラットフォームを プロジェクトとして立ち上げ、平成29年度から東京大学がプロジェクトに参画することになりました。本プロジェクトは「プラットフォーム」の名称が 示すように、研究基盤として最先端のクライオ電子顕微鏡を設置し、その利用を学内外に開放するものです。本拠点では利用を推進するために試料作製方法や電子顕微鏡の操作方法、 データ分析に至るまで研究者が支援する体制を整えております。
BINDS事務局をクリックしてください。
支援は有償です。料金表をご参照ください。